1. HOME
  2. 妊娠・出産したら(妊娠期および出産期の情報)
  3. こんにちは赤ちゃん事業
  4. エンジェル助産院

エンジェル助産院

助産師について、相澤先生にお話をうかがいました。
 
-助産師とはどういう人なのかを教えてください。


相澤先生

助産師は主に妊娠から出産後の母子の健康管理を行います。他にも、女性の生涯にあたっての性と生殖にかかわる健康相談などのアドバイスや、教育活動を通して家族や地域社会に広く貢献することも助産師の役割です。

また、小学校・中学校・高校などで、子どもたちに性教育を行うこともしています。

助産師は病医院・教育機関・公共機関・助産院や地域など、様々な場所で活動しています。

 

 

-助産師のことを知らない方もいますが、なぜ知られていないのかを教えてください。

助産師の数が少ないということではなく、病院で出産される方が多い今、病院では看護師とユニフォームの違いがないこともあり、助産師というイメージが定着していないのではないかと思います。病院の中では、助産師は看護師として見られていると思います。もう少し言いますと、助産師は看護師資格を取った後、さらに専門的な知識を身につけ、助産師の国家資格を取った人になります。

 
-助産師の、お産後の子育てママとのかかわりについて教えてください。また、新米ママの悩みはどういったものが多いでしょうか。

母親と接する機会が多いのは、乳児期ごろまでです。
母親のお産のとき、上のお子さんも一緒に来院する場合が多くありますが、そのときは性教育なども含め、そのお子さんと関わるようにしています。


お産後の様子例

新米ママの悩みですが、

・母乳栄養を続けていきたいが、続けるためにはどのような注意が必要なのか

・赤ちゃんの母乳を飲む量が適切かどうか分からず、不安になってしまう

・卒乳をしたいがどのようにしたらよいのか分からない

といった乳児期の出来事についての悩みが多いですね。

その他、第二子の出産後の場合によくあるのが、「第一子が“赤ちゃん返り”をしたときに、どう対応すればよいのかを教えてほしい」という相談になります。

また、助産師によってカウンセリングやアドバイスの仕方は異なると思いますが、相談を受けてアドバイスをした後、その結果、どうだったのかを電話で確認するようにしています。もしうまくいっていないようであれば、別のアドバイスをして母親の子育てのサポートをしています。

 
-助産院の利用方法や手続きを教えてください。

当院の場合になりますが、多くの方はホームページをご覧になられて来院されています。ホームページに記載されている電話番号から、実際に見学したいということでお問い合わせをいただき、双方の都合の良い時間を決めて来院していただきます。

基本的に、「他の人がいてゆっくりできない」ということがないよう、予約が重複することを避けて、時間が重ならないように対応しています。

来院される方は越谷市在住の方だけでなく、市外の方も来院されています。

埼玉県内には当院以外にも各地に助産院があります。妊娠・分娩・産後の相談やケアなどを行っていますが、各助産院で業務内容に多少の違いがありますのでホームページなどをご確認の上、お近くの助産院をぜひお気軽にご利用いただければと思います。

 
-昔と今では、妊婦さんや新米ママの子育てに対する取り組み方は変わってきていますでしょうか。

昔は、“産後21日目が床上げ”ということで、実家のお母さんに面倒をみてもらっていたこともありましたが、昨今は、お産される方の年齢が高くなってきたと同時に、そのお母さんも年齢的に高くなっていて、昔のように頼り切るわけにはいかないということから、産褥入院をされる方が多くなりました。

 
-エンジェル助産院の特徴を教えてください。また、助産師として、この先どのように妊婦さんや母親と接していきたいと思っていますでしょうか。

当院で産褥入院をされる方には、ご主人や上のお子さんがいらっしゃるようであれば、ご希望により一緒に宿泊していただいて、赤ちゃんを迎えて、家族が一つになれるようにお手伝いをしています。


院内の様子

産後には、来院又は母親の自宅へ出張をして、母乳の飲ませ方のアドバイスをはじめ、胸が張っているといった悩みなどに対応しています。お産後、日にちの浅い方は行ける範囲でお伺いするようにしています。また、ご希望があれば土曜日、日曜日も対応しています。

助産師の立場として心がけていることは、本人がやっていて良いことやできていることは褒めて自信を持っていただくということです。逆に、改善した方が良いことは、「これはそうじゃない」という言い方ではなく、「こうした方がより良いと思います」という形で、相手の気持ちを考えてお伝えするようにしています。産後はどうしても気持ちが不安定になりますので、そういった母親のケアもすることが大事だと思います。

助産院はアットホームで、相談しやすいという面が良いところだと思っています。母親が幸せで、子どもが可愛く思えて良い関係が生まれれば、父親も良い父親になれると思っています。家庭環境がより良いものになるようにお手伝いをしていきたいと考えています。

 
【関連情報】
県内の助産師については、以下のホームページで確認できます。
(一社)埼玉県助産師会ホームページ

 

基本情報


エンジェル助産院

施設名:エンジェル助産院

所在地:〒343-0851 埼玉県越谷市七左町2-325-2

電話番号:090-6492-4284
※完全予約制

FAX番号:048-966-1082

ホームページ